漫画喫茶でしか利用できないコンテンツ


シネマチャンネルという映画配信サービスがあります。
GyaOなどと違って契約しないと利用できないサービスです。
基本的に漫画喫茶やネットカフェを対象としたサービスなので、個人では契約出来ないと思います。
仮に出来たとしても、毎月35000円も支払う人がいるのでしょうか?


漫画喫茶やネットカフェでシネマチャンネルを利用すると、視聴するのは無料ですが、店の利用料金は必要です。
映画は2時間程度なのでその分の利用料金はかかります。
そう考えるとレンタルビデオ店で映画のDVDを借りて、家で見た方が絶対に安いですね。
お客の中にはレンタルしてきたDVDを持ち込んで見ている人が実際にいるので、金額とかは関係ないのかもしれません。
家では観ることが出来ない理由があるのでしょう。


他にも同じ会社が提供しているサービスに、ゲームチャンネルがあります。
こちらは、ファミコンやプレステのゲームをパソコンで遊ぶことのできるコンテンツです。
プレイステーションのゲームに限っては、複合カフェ協会に加盟して許諾契約を結べば店内で利用することが出来ます。
但し、ソフト1本ごとに利用料金を支払う必要があるので、店に置くソフト数は金額と相談することになります。


正直、複合カフェ協会で許諾されているゲームソフトは大したものがありません。
サッカーのワールドカップが開催された年に、サッカーゲームを置こうとしました。
しかし、ウイニングイレブンなどの有名なサッカーゲームが一つも許諾ソフトになく、あったのは「高円寺女子サッカー」だけでした。


ゲームチャンネルも特別いいゲームばかりではありません。
今のところ、カプコンのゲームが目立っている感じです。


今だとゲームチャンネルで逆転裁判の1〜3がプレイできます。
ゲームソフトを買うよりも安くすむのかはわかりませんが、ちょっと遊んでみようという気にはなります。